多角形問題

ここ数日の大風は午前中までにやうやう止み、日差しばかりはいと強き故、ああこれで風さへ無かりせばたいそう暖かきことは言ふに及ばず、當地日常の生活もまう少しは楽になるでらうことをあらためて實感せり。

さて昨日より久しぶりに中国的『大甸子』報告書を繙いておりましたが、、、
 

矢張り何度眺めても奇妙な土器の三足器形と奇怪な饕餮原形と言ふ文様が相俟って脳裏を駆け巡り、、、
 

さう言へば我が邦にも三足の有りしが土器に非ず。木桶に足の生えたる高足が特徴の半挿(はんざう)を連想したりけるに、早速陋屋の片隅より實物取り出して洗ひ乍らもしげしげと眺めたりけるもまたをかし。
 

「高足桶」ではなく、「半挿」と申します。此の際お見知りおき下さいませ。
 

 

 

 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

自然の中の五角形。櫻や桔梗の花、ヒトデやウニの殻もさうだ。縄文時代にも底部が五角形の土器が存在するが、縄文人たちもこれら身の回りの自然物から形状と思想を仮借したに違ひ無い。

業務用 5角形 エコ箸 10膳セット 筋目 五角箸(黒OM)21cm

業務用 5角形 エコ箸 10膳セット 筋目 五角箸(黒OM)21cm

日本を支配する「鉄の五角形」の正体

日本を支配する「鉄の五角形」の正体

算数と図形〈2〉五角形の世界 (算数と図形 2)

算数と図形〈2〉五角形の世界 (算数と図形 2)